株式会社Labit
"実名制" キュレーションプラットフォーム「ditors.(ディターズ)」をはじめとしたインターネットサービス事業 web、スマートフォンを使う大学生向けに設計された時間割アプリ「すごい時間割」、通学に使えるアプリ「SFBUS」を作成および提供、2011.3.11に栃木県で被災した際に「PrayForJapan.jp」を立ち上げ (開発、運営する「すごい時間割」および学生領域の事業を株式会社リクルートホールディングスの子会社、株式会社ジョブダイレクトに譲渡 2014/07)...すべて見る
"実名制" キュレーションプラットフォーム「ditors.(ディターズ)」をはじめとしたインターネットサービス事業 web、スマートフォンを使う大学生向けに設計された時間割アプリ「すごい時間割」、通学に使えるアプリ「SFBUS」を作成および提供、2011.3.11に栃木県で被災した際に「PrayForJapan.jp」を立ち上げ (開発、運営する「すごい時間割」および学生領域の事業を株式会社リクルートホールディングスの子会社、株式会社ジョブダイレクトに譲渡 2014/07)
- 企業名
- 株式会社Labit
- 英語名
- Labit inc.
- 代表者
- 鶴田 浩之
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町 4-14 R-SAKURAGAOKA 11F(受付), 12F
- 設立
- 2011/04
- 起源
- 学生起業
- 大学発(大学名)
- 本店登記所在地
- 親会社
- タイプ
- 未公開企業
- ステージ
- 業種
- コンピューター - ソフトウェア
- インターネットビジネスモデル
- コンテンツ
- 調査状況
- 調査不能(HPアクセス不能などの事由)
- 株主状況
- VCあり